この過去ログは、手作業による更新なので、実物に比べると更新は遅くなります。
この発言集は上の発言ほど新しくなっています。
簡易BBS of renya.com
---------------------------------------------------------------------------
100. Re: WWW/LXではココに来られません。
投稿日 10月16日(金)16時38分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
|>仮想IP(1つのIPにいくつかのドメイン名を割り当てて、ブラウザの
機能で対応している)だから・・・。
仮想IPの仕組みが分かっていないので、何でそんなことが出来るのか
全く???なんですが、何しろ WWW/LX ではダメということなのね
(T_T)。
ところで、試しにドメイン名検索してみたのですが、
satoko.com はすでにありましたが、satoko.org と satoko.co.jp はま
だ使ってないようでした。
ち・な・み・に・、
ayati は、com, org, co.jp どれも使ってませんでした。
文市さん、ayati.com 取るなら今のうちだよんッ(笑)。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
99. WWW/LXではココに来られません。
投稿日 10月16日(金)09時05分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
仮想IP(1つのIPにいくつかのドメイン名を割り当てて、ブラウザの機
能で対応している)だから・・・。
というのが結論だったっけ?>れにゃドットこむ
IE2やWWW/LXではここに来られないようです。>ざとちゃん
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
98. ココに WWW/LX でつなげる方法
投稿日 10月16日(金)00時59分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
続きです (^^;;)。
えっと、WWW/LX でココに入るにはどうするのでしょうか (^^;;)?
URL は絶対に間違ってないハズなのですが、/cgi-bin/renbbs.cgi was
not found on thsi server. と出てつながりません。
それから、www.renya.com から BBS に入ろうとすると、DNS がひけない
と出たときがありました。
っで、IP address で書いたのですが、それでも同じく
/cgi-bin/renbbs.cgi was not found on this server とダメなんですが
(?_?)。
文市さんどうやって、ココに WWW/LX ではいっているのでしょうか?
??
どうも、cgi.renya.com って、実体が cgi2.admiral.net と IP アドレ
スが同じようなんですが (?_?)。
あと、NIFTY HyperRoad から接続すると Negotiation LCP のところで
Aborting:... と出てつながらないことが多々あります。
まぁ実際に使うのは、NIFTY HyperRoad よりパルディオネットサーフィ
ンの方が多いと思いますが。
やっぱり、サクッと簡単になんて出来ません σ(^^;;)。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
97. 談話室に WWW/LX で書き込む方法
投稿日 10月15日(木)23時44分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
こんばんわっ(^o^)。
WWW/LXの共同購入でレジスト番号が来たので早速使ってみました。
っで、まぬけな話しなんですが...、
談話室に WWW/LX から書き込もうとすると、「書き込む」を選んでも書
き込まれるのではなく、「マスターキーの変更」の画面になってしまい
ます。
たしか文市さん WWW/LX で書き込んでいたと思うのですが、何か設定と
かあったでしょうか?
ソースをみたのですが、form のタグの設定は間違ってない気がします
し、IE, Netscape, Bobcat では問題なかったのですが (?_?)。
しかし、据え置き、PIAFS といくつかのページに WWW/LX で接続して OK
だったので、Bobcat 設定も含めて消してしまいました。
1ヶ月ほど前のバックアップがあるので大丈夫だとは思いますが (^^;;
)。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
96. 歌詞を表示させる方法
投稿日 10月13日(火)00時03分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
こんばんわっ(^o^)。>れんやさん
なんか二重アップになっているのですが、体調不調のせいでしょうか
(^^;。
|> これで風邪さえ治れば、金曜日が全部休講になって、3連休になる
のも少しは楽しめるかな〜。
直りましたか?>風邪
|>音楽を聞いているときって結構ちょっとした事を思いつくので、その
時に200LXが使えないのは、つらいです。
*.snd を mml2mid.pl で *.mid に変換すると、Windows 3.1 でも聞けま
す。
って、これでは意味ないですね (^^;;)。
ところで、私のLXはスペースキーが折れてしまいました (T_T)。
アポイントメントで日本語入力中、漢字変換しようと押したら、左側が
折れてしまいました (;_;)。
チョット斜めに押したのがいけなかったのかしら。
|>》雫の住んでいる団地の間取りは、高幡台団地のバス停からみえる団
地が、そのままの間取りだと思いました(南側 3室で、うち 2室にベラ
ンダがついている)。
|> えっ、そうなんですか。う〜ん、そこまでしっかりとは見ていませ
んでした。今度見てみないと。
先日、愛宕団地の方を通ったのですが、あそこも南側3室でした。
っでもって、その3室はベランダで全てつながってます。
文市さんに見せて頂いた雫の団地は、ベランダで3室がつながっていた
気がします。
そ・れ・に・、
ロータリーの辺りから見えた、塔は愛宕団地の中にありました。
近くまで行ってないので、何のための塔かは分かりませんが。
さらに...、
愛宕団地はいろは坂を下った近くにあるみたいです(近くに「←いろは
坂」という看板があったので、あのままロータリーから降りていくと、
そこに出ると思われる)。
よって、
あの団地は、雫のうちのモデルは、愛宕団地ではないかと思い始めてま
す。
|> あれ、曲が流れながら、歌詞を表示させることって、可能だったん
ですか G^-^; いや〜、奧が深い (゚゜)☆\(^^;
以前、FHPPC, Mes(11) に書いたんですがねぇ (^^;;)。
jgrep を使うなら、
jgrep :w -s >c:\temp.$$$
type c:\temp.$$$
playex -s %1
del c:\temp.$$$
で出来ます。
playex を -s をつけて起動するところがポイントです (^^)。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
95. INS64になりました
投稿日 10月12日(月)23時14分 投稿者 kikuyan [KHB02066@nifty.ne.jp] 削除
今日からうちも64,64,128です(^^;
56Kモデム(ISA内蔵型)余ってるけど、れんちゃん使う?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kmt/
---------------------------------------------------------------------------
94. 1500カウント御礼
投稿日 10月11日(日)09時30分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
う〜ん、開設からおよそ1年で1500ですね〜。
なかなかいい感じかにゃぁ〜。
http://www.renya.com
---------------------------------------------------------------------------
93. Mail from renya.comを発行しました。
投稿日 10月8日(木)14時13分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
ちょっち体調を崩して大学を1日休んだれんやです G^-^; まぐまぐ
でのメルマガ配信もネスケがいけないのか、うまくいかずにぐれていま
す (゚゜)☆\(^^; それでもようやくなんとか発行することができまし
た (^^)/
これで風邪さえ治れば、金曜日が全部休講になって、3連休になるの
も少しは楽しめるかな〜。
Re^2: カントリーロードSNDありがとうございます
ざとちゃん、こんにちは。れにゃです (^^)/
》たしかに playEX で演奏中は何も出来ませんからね。
そうなんですよね。音楽を聞いているときって結構ちょっとした事を
思いつくので、その時に200LXが使えないのは、つらいです。
》紙芝居みたいに PCX が表示出来ればヨイなぁ、何て前から思っていた
のですが...。
》あっ、2台のLXで同期とって連演出来るのを応用して、一台で演奏、
他の一台で画像表
》示なんて出来ないかしら?
なるほど。できるかもしれませんね〜。がんばって、作ってください
ねっ (゚゜)☆\(^^;
》|>RE:で、組立てオフの場所は高幡台団地でしか(@o@)\バキ☆
》|> おお。場所は広くて、組み立てはやりやすそうですね (゚゜)☆\
(^^;
》見物人がたくさん集まったりして(笑)。
いや〜、いいかもしれませんね〜 (゚゜)☆\(^^; ボクの部屋だと見
物人がいなくT得物足りないですから (゚゜)☆\(^^;
》|> ですね〜。しかし、百草団地とか高幡台団地って広いんですね
G^-^;
》雫の住んでいる団地の間取りは、高幡台団地のバス停からみえる団地
が、そのままの間取りだと思いました(南側 3室で、うち 2室にベラン
ダがついている)。
えっ、そうなんですか。う〜ん、そこまでしっかりとは見ていません
でした。今度見てみないと。
》|> えっと、月曜日と火曜日は5時半すぎで、水曜日と木曜日が4時
くらいで金曜日
》が2時くらいに百草センターの前をバスで通ります (゚゜)☆\(^^;
》残念ながらうちはバスからは見えませんので、途中下車して下さい
(¨)☆\(--;)。
う、う〜ん、わかりました (゚゜)☆\(^^; それでは友人の車で送っ
てもらいましょう (゚゜)☆\(^^;
》|>コンクリート・ロード どこまでも 森を伐り 谷を埋め
》|>ウエストトウキョー マウントタマ ふるさとは コンクリート・ロ
ード
》あっ、そんなに短かったんですか (¨)。
》しかしこれなら、チョット無理はありますが (^^;、節に丁度あいます
ね。
そうなんですよ。だから、あの歌詞カードを見たときにこれではカン
トリーロードの曲に合わせるのは難しいのではと思ったのです。
》ご存知かもしれませんが、grep 使って :w の部分を抽出すると、曲と
共に歌詞が出ます
》ので、歌えます (^^)。
あれ、曲が流れながら、歌詞を表示させることって、可能だったんで
すか G^-^; いや〜、奧が深い (゚゜)☆\(^^;
http://www.renya.com/mailfrom/
---------------------------------------------------------------------------
92. Mail from renya.comを発行しました。
投稿日 10月8日(木)14時12分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
ちょっち体調を崩して大学を1日休んだれんやです G^-^; まぐまぐ
でのメルマガ配信もネスケがいけないのか、うまくいかずにぐれていま
す (゚゜)☆\(^^; それでもようやくなんとか発行することができまし
た (^^)/
これで風邪さえ治れば、金曜日が全部休講になって、3連休になるの
も少しは楽しめるかな〜。
Re^2: カントリーロードSNDありがとうございます
ざとちゃん、こんにちは。れにゃです (^^)/
》たしかに playEX で演奏中は何も出来ませんからね。
そうなんですよね。音楽を聞いているときって結構ちょっとした事を
思いつくので、その時に200LXが使えないのは、つらいです。
》紙芝居みたいに PCX が表示出来ればヨイなぁ、何て前から思っていた
のですが...。
》あっ、2台のLXで同期とって連演出来るのを応用して、一台で演奏、
他の一台で画像表
》示なんて出来ないかしら?
なるほど。できるかもしれませんね〜。がんばって、作ってください
ねっ (゚゜)☆\(^^;
》|>RE:で、組立てオフの場所は高幡台団地でしか(@o@)\バキ☆
》|> おお。場所は広くて、組み立てはやりやすそうですね (゚゜)☆\
(^^;
》見物人がたくさん集まったりして(笑)。
いや〜、いいかもしれませんね〜 (゚゜)☆\(^^; ボクの部屋だと見
物人がいなくT得物足りないですから (゚゜)☆\(^^;
》|> ですね〜。しかし、百草団地とか高幡台団地って広いんですね
G^-^;
》雫の住んでいる団地の間取りは、高幡台団地のバス停からみえる団地
が、そのままの間取りだと思いました(南側 3室で、うち 2室にベラン
ダがついている)。
えっ、そうなんですか。う〜ん、そこまでしっかりとは見ていません
でした。今度見てみないと。
》|> えっと、月曜日と火曜日は5時半すぎで、水曜日と木曜日が4時
くらいで金曜日
》が2時くらいに百草センターの前をバスで通ります (゚゜)☆\(^^;
》残念ながらうちはバスからは見えませんので、途中下車して下さい
(¨)☆\(--;)。
う、う〜ん、わかりました (゚゜)☆\(^^; それでは友人の車で送っ
てもらいましょう (゚゜)☆\(^^;
》|>コンクリート・ロード どこまでも 森を伐り 谷を埋め
》|>ウエストトウキョー マウントタマ ふるさとは コンクリート・ロ
ード
》あっ、そんなに短かったんですか (¨)。
》しかしこれなら、チョット無理はありますが (^^;、節に丁度あいます
ね。
そうなんですよ。だから、あの歌詞カードを見たときにこれではカン
トリーロードの曲に合わせるのは難しいのではと思ったのです。
》ご存知かもしれませんが、grep 使って :w の部分を抽出すると、曲と
共に歌詞が出ます
》ので、歌えます (^^)。
あれ、曲が流れながら、歌詞を表示させることって、可能だったんで
すか G^-^; いや〜、奧が深い (゚゜)☆\(^^;
http://www.renya.com/mailfrom/
---------------------------------------------------------------------------
91. Re: カントリーロードSNDありがとうございます
投稿日 10月5日(月)12時52分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
こんにちわっ(^o^)。
★ れんやさん ★
|>》映画のコンクリート・ロードの歌詞、分かりましたか?
|> これはビデオを見直せば、わかると思いますよ。
文市さんが調べて下さいました (^^)。
|> ボクもダウンさせていただきました m(..)m いや〜、いいっす
(^^)/ う〜ん、これを聞くための専用100/200LXが欲しくなってしまい
ます。だって、聞いている間200LXが使えないんだもん。
たしかに playEX で演奏中は何も出来ませんからね。
紙芝居みたいに PCX が表示出来ればヨイなぁ、何て前から思っていたの
ですが...。
あっ、2台のLXで同期とって連演出来るのを応用して、一台で演奏、他
の一台で画像表示なんて出来ないかしら?
|>RE:で、組立てオフの場所は高幡台団地でしか(@o@)\バキ☆
|> おお。場所は広くて、組み立てはやりやすそうですね (゚゜)☆\
(^^;
見物人がたくさん集まったりして(笑)。
|> ですね〜。しかし、百草団地とか高幡台団地って広いんですね
G^-^;
雫の住んでいる団地の間取りは、高幡台団地のバス停からみえる団地
が、そのままの間取りだと思いました(南側 3室で、うち 2室にベラン
ダがついている)。
|> えっと、月曜日と火曜日は5時半すぎで、水曜日と木曜日が4時く
らいで金曜日が2時くらいに百草センターの前をバスで通ります (゚゜)
☆\(^^;
残念ながらうちはバスからは見えませんので、途中下車して下さい (¨)
☆\(--;)。
★ 文市さん ★
|>コンクリート・ロード どこまでも 森を伐り 谷を埋め
|>ウエストトウキョー マウントタマ ふるさとは コンクリート・ロー
ド
あっ、そんなに短かったんですか (¨)。
しかしこれなら、チョット無理はありますが (^^;、節に丁度あいます
ね。
っ・で・、
金曜日お会いした時に、まだココを見てなかったもので (^^; 言わなか
ったんですが...。
ご存知かもしれませんが、grep 使って :w の部分を抽出すると、曲と共
に歌詞が出ますので、歌えます (^^)。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
90. さて、お部屋のお片付けどうしよう G^-^;
投稿日 10月5日(月)07時45分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
文市さん、kikuyanさん、どうもありがとうございました m(__)m と
くにkikuyanさんは2日連続、しかも日曜日は延々何時間だろう G^-^;
とりあえず要塞はある程度の形にはなりましたね (^^)/ あとはゆっく
りとやっていくにしても、まずは部屋の形をなんとかしないとなぁ〜
G^-^;
ここのIPアドレスについては文市さんにメールします。WWW/LXでちと
試してみて下さい。多分駄目だとは思うけど G^-^;オヒ IEの2で見れな
いのは、どうでもいいとして(バキ)WWW/LXで見ることが出来ないという
のは、ちょっち問題ですからね〜。まあ、100/200LXで見に来るには、
Bobcatを使えば問題はないだろうけど、Bobcatで見るには、ここの長文
は多少辛そうだし G^-^;
しかし、いつまでたってもメルマガが発行できない〜 (;_;) トップ
ページは若干リニューアルしたけど。
神戸オフには行けそうもないな〜。さすがに3万は無理だ〜 (;_;)ナ
イテバッカリ
http://www.renya.com/
---------------------------------------------------------------------------
89. 昨日はどうもありがとうございました。
投稿日 10月4日(日)09時38分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
ということで、トップページを若干変更します(なんでそうなる)
http://www.renya.com/
---------------------------------------------------------------------------
88. おふおふおふ (゚゜)☆\(^^;
投稿日 10月3日(土)10時11分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
RE:さらに聞きまくって下さい(笑)
ざとちゃん、こんにちは。
》|>CDではコンクリートロードはこの歌詞で歌ってるんですねえ。
》映画のコンクリート・ロードの歌詞、分かりましたか?
これはビデオを見直せば、わかると思いますよ。時間があったら、見
直しておきますね。
》なるほど、各BBSの最新の発言がフレームで並ぶわけですね。
》これなら、談話室もすでに対応してたりします (^^;。
》ただし、
》 <A HREF="#pagearticle1">
》です。
これは、ボクが言って付けてもらった「一つ前の発言へ」用のタグで
すね G^-^; たしかに、これはそのまま使えますね。
》あっ、タイトルはいつもの談話室 ../cgi-bin/COUNTRY.LZH にありま
す。
》あと、../cgi-bin/98092600.JPG もおいておきますので、記念にどう
ぞ (^^)。>文市さ
》ん
ボクもダウンさせていただきました m(..)m いや〜、いいっす (^^)/
う〜ん、これを聞くための専用100/200LXが欲しくなってしまいます。
だって、聞いている間200LXが使えないんだもん。
RE:で、組立てオフの場所は高幡台団地でしか(@o@)\バキ☆
あやち さん、こんにちは。
おお。場所は広くて、組み立てはやりやすそうですね (゚゜)☆\(^^;
》うーん、今夜は遅そうなので起きられるかどうか・・・。
》あっちはマスターアップしたみたいなので大丈夫でしょうけれど。
マスターアップしましたか。それは、よかったですね。
》とりあえず、カードスロットを引取に高円寺に朝起こしにくれば
》オフは始動するかも(@o@)\バキ☆
と、いうことで、とりあえずこの書き込みのあとにでも電話しますね
G^-^;
》お父さんも「汐を呼んできて」とか言ってたしね。
な、なんで、そうなるんじゃぁ〜 G^-^;
http://www.renya.com/
---------------------------------------------------------------------------
87. で、組立てオフの場所は高幡台団地でしか(@o@)\バキ☆
投稿日 10月2日(金)15時50分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
うーん、今夜は遅そうなので起きられるかどうか・・・。
あっちはマスターアップしたみたいなので大丈夫でしょうけれど。
とりあえず、カードスロットを引取に高円寺に朝起こしにくれば
オフは始動するかも(@o@)\バキ☆
お父さんも「汐を呼んできて」とか言ってたしね。
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
86. はて、明日建造オフは行われるのだろうか ^^;
投稿日 10月2日(金)13時54分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
RE:要塞建造オフ
あやちさん、こんにちは。
》原作では夕子でしね。お姉さんは汐、お母さんはなんと朝子でし。
(笑)
お母さんの名前も映画では出てきませんでしたよね。お姉ちゃんの名
前はお母さんが言っていたような気がするんですが、ちょっち思い出せ
ません。
》建造オフはいつにしましょうか?>菊やん
ボクの都合は〜 (゚゜)☆\(--;バカタレ
RE:今週土曜日は大丈夫
kikuyanさん、こんにちは。
》かな、(^^;あっちの進捗次第か・・・
とりあえず、10月になりましたが、どうなんでしょうか G^-^;
》れんちゃん、実家要塞の部品どれだけ使えそう?
まだよく調べていないです G^-^; とりあえずでっかい箱がやってき
たという感じで (゚゜)☆\(^^;
》カードスロットは余剰部品あるから、もっていくです。
あっ、ありがとうございます m(..)m
Re^2: うっ、大学に間に合うか (^^;
ざとちゃん、こんにちは。
》この時間に出て、間に合うかなの (¨)?
》っで、間に合ったでしょうか (^^;?
きゃはは。ぎりぎりでした。木曜日は遅刻したけど (゚゜)☆\(^^;
》だからぁ、
》百草団地には、南側 3室ある作りのうちはないので、間取りとしては
違うんですってばぁ (^^;。
ですね〜。しかし、百草団地とか高幡台団地って広いんですね G^-^;
びっくりしてしまいました G^-^;
》|>今度じっくりと見てみたいと思います。
》見るときいって下さい。
》獅子丸ベランダに出しておきますから(笑)。
えっと、月曜日と火曜日は5時半すぎで、水曜日と木曜日が4時くら
いで金曜日が2時くらいに百草センターの前をバスで通ります (゚゜)☆
\(^^;
》職場で買わせのた方の (^^; バイオミニが今日来たので、しばらく使
ってみました。
》っでも、室内て写真とっても、おもしろくもなんともありませんでし
た (^^;;)。
やっぱり、耳すまロードを撮らないと (゚゜)☆\(^^;
》|>》フレームマルチチャットリンク用のnameタグ対応、ありがとうご
ざいます。
》これって、何をやったのでしょうか?
いや〜、なかなか面白い事をやっていますよ G^-^;
》専用線でも便利になるタグ(?)が入っているのかしら?
まあ、ダイアルアップでもできますけど、結構重そうですから G^-^;
RE:コンクリート・ロード.wav
ざとちゃん、こんにちは。
》私は、カントリー・ロードの「こころなしか ほちょうが はやくな
っていく」の部分を聞いて、「心なしか 包丁が 速くなっていく」か
と思ってました (^^;。
》トントントンと包丁の運びが速くなっていくのかと (^^;;)。
な、なんだかな〜 G^-^; って、たしかにそうとも聞こえる感じがし
ますね G^-^; 一度そう思いこんでしまうと、ずっとそう思っているか
もしれません G^-^;
》談話室の ../cgi-bin/concrete.LZH に置いておきます。
どうもありがとうございます m(__)m
》お父さんは、昼男に違いない (¨)☆\(--;)。
な、なるほど。まさにその通りですね (゚゜)☆\(^^;
RE:カントリーロード聴きまくり状態
あやちさん、こんにちは。
》映画の夕子の歌うのとちがう~、ってカンジぃ?
》・・・作中は完全にカント−ロードの節ですもの。
ですね。だから、歌詞が一部違っていたのでしょうね。
》infoあとれにゃどっとこむにメールしました。CDではコンクリートロ
ードはこの歌詞で
受け取りました。どうもありがとうございます m(__)m
》みたいな技です。(笑)
》ぼくは自分のネスケのHOMEを5分割のフレームチャットにしていま
す。c^_^;
いや〜、ごきゅあくですよね〜。いつでもチェック出来る人にとって
はかなり便利なんですけど G^-^;
http://www.renya.com/
---------------------------------------------------------------------------
85. カントリーロードSNDありがとうございます
投稿日 10月2日(金)01時41分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
》映画のコンクリート・ロードの歌詞、分かりましたか?
コンクリート・ロード どこまでも 森を伐り 谷を埋め
ウエストトウキョー マウントタマ ふるさとは コンクリート・ロード
で、
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^
o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o
^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)
/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\
(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o
^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)
/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\
(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o
^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)
/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\
(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o
^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)
/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\
(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o
^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)
/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\
(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o
^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
84. さらに聞きまくって下さい(笑)
投稿日 10月1日(木)13時01分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
|>・・・作中は完全にカント−ロードの節ですもの。
やっぱりそうでしたか。
|>CDではコンクリートロードはこの歌詞で歌ってるんですねえ。
映画のコンクリート・ロードの歌詞、分かりましたか?
|>月島パパの名前は靖也でし。聖司の兄は航司でし。ムーンの姉猫はル
ナでし。
|>雫の友達の内の一人(夕子でなく、眼鏡かけていない方)は絹ちゃん
でし。
よくココまでしってますねぇ (^^;;)。
しかし、ムーンの姉猫はルナですか。
そういえば、斗金さんのうちのネコがルナだった気が...。
|>フレームマルチチャットというのは、これもOJF方式なのですけれど、
なるほど、各BBSの最新の発言がフレームで並ぶわけですね。
これなら、談話室もすでに対応してたりします (^^;。
ただし、
<A HREF="#pagearticle1">
です。
ちなみに、2つめの発言は #pagearticle2。3つめは #pagearticle3
... で、ページの一番最後の発言は、#pagearticle10 になります。
どうぞご利用下さいませ(笑)。
あっ、タイトルはいつもの談話室 ../cgi-bin/COUNTRY.LZH にありま
す。
あと、../cgi-bin/98092600.JPG もおいておきますので、記念にどうぞ
(^^)。>文市さん
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
83. カントリーロード聴きまくり状態
投稿日 9月30日(水)23時53分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
WAVE聴きました。えええ?こんなん??
映画の夕子の歌うのとちがう~、ってカンジぃ?
・・・作中は完全にカント−ロードの節ですもの。
infoあとれにゃどっとこむにメールしました。CDではコンクリートロー
ドはこの歌詞で
歌ってるんですねえ。
月島パパの名前は靖也でし。聖司の兄は航司でし。ムーンの姉猫はルナ
でし。
雫の友達の内の一人(夕子でなく、眼鏡かけていない方)は絹ちゃんで
し。
フレームマルチチャットというのは、これもOJF方式なのですけれど、
みたいな技です。(笑)
ぼくは自分のネスケのHOMEを5分割のフレームチャットにしています。
c^_^;
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
82. コンクリート・ロード.wav
投稿日 9月30日(水)17時49分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
こんにちわっ(^o^)。>文市さん、れんやさん
|>ええと、メールと手渡しとどっちが早いんだろうか(@o@)\バキ☆
聞いた方が早いと思う(笑)。>れんやさん
っでも、言葉は分かっても、漢字|ひらがなの表記がわからないです
ね。
ち・な・み・に・、
私は、カントリー・ロードの「こころなしか ほちょうが はやくなっ
ていく」の部分を聞いて、「心なしか 包丁が 速くなっていく」かと
思ってました (^^;。
トントントンと包丁の運びが速くなっていくのかと (^^;;)。
っ・で・、
結局、mp3 では上手く出来なかったので(変換すると歌が聞き取れなか
った、やり方がわるいのかも (^^;)、サイズが大きくなってしまいまし
たが wav にしました m(..)m。
なるべく音質を下げて、一部だけを切り出したのですが、それでも lzh
で圧縮して 572KB になってしまいました。
談話室の ../cgi-bin/concrete.LZH に置いておきます。
|>原作では夕子でしね。お姉さんは汐、お母さんはなんと朝子でし。
(笑)
お父さんは、昼男に違いない (¨)☆\(--;)。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
81. Re: うっ、大学に間に合うか (^^;
投稿日 9月30日(水)17時49分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
|>うっ、大学に間に合うか (^^;
|>投稿日 9月30日(水)07時50分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
この時間に出て、間に合うかなの (¨)?
っで、間に合ったでしょうか (^^;?
|>ノートパソコンはキーボードがうるさいからお断りするという話しは
聞いた事が
そういえば、私がキーボード叩くときはかなり音がしますね (^^;。
以前ドアを閉めて TYPER してたことがありますが、廊下を通った方に音
でバレてしまったことがあります(笑)。
★ れんやさん ★
|> 百草団地にはほぼ毎日大学からの帰りにバス停まで行きますが、今
までじっくりと見たことはありませんでした。
だからぁ、
百草団地には、南側 3室ある作りのうちはないので、間取りとしては違
うんですってばぁ (^^;。
|>今度じっくりと見てみたいと思います。
見るときいって下さい。
獅子丸ベランダに出しておきますから(笑)。
|>あのカメラはソニーらしさの象徴みたいな感じなんでしょうかね〜。
職場で買わせのた方の (^^; バイオミニが今日来たので、しばらく使っ
てみました。
っでも、室内て写真とっても、おもしろくもなんともありませんでした
(^^;;)。
|> あっ、あう。一番肝心な所がないのですね G^-^;
あとは乞うご期待ということで(笑)。
まぁ、ココ数日睡眠時間が 4〜5時間程度なので、今晩あたりには出来る
かと...。
|>》フレームマルチチャットリンク用のnameタグ対応、ありがとうござ
います。
これって、何をやったのでしょうか?
|> いや〜、あれはなかなかいいアイディアですね〜。しかし、ISNDと
ルータだから出来る技(専用線でもいいんですが ^^;)ですね〜。
専用線でも便利になるタグ(?)が入っているのかしら?
|>いや〜、新宿のお店で席に行ったとき既にその場にいたkikuyanさんを
見た瞬間はびっくりしてしまいました G^-^;
うんっ、でも間に合って(間に合わせた (^^;?)よかったですね (^^
)。>kikuyanさん
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
80. うっ、大学に間に合うか (^^;
投稿日 9月30日(水)07時50分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
Re^2: コンクリートロード
ざとちゃん、こんにちは。
》あぁ、やっぱり、映画での歌詞は違ったのですね。
何カ所か映画での歌詞は省略されています。それで、カントリーロー
ドの曲とあっている感じです。
》携帯、PHS が禁止は分かるのですが、なんでモバイル(=ノートパソ
コン?)は禁止なのかしら (?_?)。
一度、それもほんの少しの時間しかいかなかったので、ちょっち思い
込みがあるかもしれませんが、たしかいけないと思いました。特にこの
図書館というわけではないんですが、ノートパソコンはキーボードがう
るさいからお断りするという話しは聞いた事があります。
》っでも、雑誌コーナーには ASCII とかあるのにね (^^;。
債務超過がいまだに解消していないアスキーですね (゚゜)☆\(^^;
》|>続くとかなり重くなっていますね G^-^; ちなみに、現在の設定だ
と1発言の
》|>最大記録サイズは10000バイトとなっています G^-^;
》NIFTY も掲示板サービスを行っているみたいなのだけど、一発言 500
文字までなのでやめました σ(^^;。
な、なるほど。つるりんさんが設置しているのを見て、NIFTYが作った
にしてはなかなか良さそうな感じだったので、使ってもいいかなと思っ
ていたのですが、それでは、ボクもちょっち辛いですね〜 G^-^;
RE:ざとちゃんだと・・・
あやち さん、こんにちは。
》1000行以上ないといけませんものねc^_^;
1000行って、NIFTYの会議室やパティオの1発言の制限数の3倍以上あ
るんですが G^-^;
RE:だ・か・ら・
ざとちゃん、こんにちは。
》談話室は無制限だったりします (^^;;)。
ここも無制限にしようかな〜 (゚゜)☆\(^^;
RE:1行レス
あやち さん、こんにちは。
》そいつは納得!
きゃはは。ボクもINS64か専用回線ならそれも出来るんだけどな〜
G^-^; 現在のここへの書き込み方法は、メールで送られてくる発言にレ
スを書いてそれを一種のOJF方式を使って書き込んでいます。
http://www.renya.com/
---------------------------------------------------------------------------
79. 今週土曜日は大丈夫
投稿日 9月29日(火)20時52分 投稿者 kikuyan [KHB02066@nifty.ne.jp] 削除
かな、(^^;あっちの進捗次第か・・・
れんちゃん、実家要塞の部品どれだけ使えそう?
カードスロットは余剰部品あるから、もっていくです。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kmt/
---------------------------------------------------------------------------
78. 要塞建造オフ
投稿日 9月29日(火)11時33分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
居酒屋に菊やん、というのはデフォでし。
なにしろ、あれはお店の方で用意してくれているので(@o@)\バキ☆
ええと、メールと手渡しとどっちが早いんだろうか(@o@)\バキ☆
原作では夕子でしね。お姉さんは汐、お母さんはなんと朝子でし。(
笑)
建造オフはいつにしましょうか?>菊やん
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
77. 実家から要塞が届きました。オフはいつだ (゚゜)☆\(^^;
投稿日 9月29日(火)07時23分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
RE:耳すまOFFキャンセル
kikuyanさん、こんにちは。
いつの間にか高幡不動オフが耳すまオフに名称変更していますね〜。
》すいません、明日昼の部キャンセルです。
》夜は、出られるようにしたいですが、最悪だめになるかも。
いや〜、新宿のお店で席に行ったとき既にその場にいたkikuyanさんを
見た瞬間はびっくりしてしまいました G^-^;
RE:図書館と団地
あやちさん、こんにちは。
》・・・は徒歩で通える、という設定でしょう。駅にして一駅分?
だと思います。一駅分だと電車に乗る事もあるだろうし、歩くことも
あるでしょう。それに、中学校ということは基本的には歩いて行ける範
囲にあるものですしね。というのは、単なる思い込みなのかな G^-^;
》学校へ通学している途中の電柱が「杉の宮」になるので、雫の団地の
「向原」と
》杉の宮は隣くらい、という設定のはずです。
な、なるほど。流石に細かい所までよく見ていますね〜。と、いうこ
とは雫の団地が向原の端で中学校が杉の宮の端ということでもない限
り、そこそこ近いということになりますね。
》なお、「杉の宮」から歩いていくと、「三沢」と表記のある電柱の住
宅地に入ります。
》これは「日野市三沢」で撮影した写真資料をそのまま描いてしまった
のだと推測
》しています。
完全な仕事のジブリでもこういうミスがあるんですね〜。
》団地は百草園近辺の取材に基づく可能性が高いと思います。
百草団地にはほぼ毎日大学からの帰りにバス停まで行きますが、今ま
でじっくりと見たことはありませんでした。今度じっくりと見てみたい
と思います。って、これは一歩間違うとかなりあぶなくなるな〜 G^-^;
》なお、聖跡桜ヶ丘とその駅前の「一の宮」は多摩市ですが、学校に置
かれている
》ゴミ箱は日野市で使用されている規格です。これって多摩市でも採用
されていま
》したっけ?
よくあのごみ箱の違いに気がつきましたね。そう言われてみればボク
が普段使っている府中市のごみ箱とは若干違いましたが。
》図書館の外観はぼくの記憶にありません。どこがモデルなんでしょう
かね?
これは、最後のスクロールにはなかったんですか (゚゜)☆\(^^;
》VAIOのカメラは画質に関しては評価するようなものではありませ
ん。
》たぶんQV10よりははるかにマシなのだと思いますけれど、DC-1や
CoolPix900を
》愛用している身としては、撮ってその場で壁紙にしてみせるパフォー
マンス用
》程度に感じています。
な、なるほど。なかなか手厳しいですね。あのカメラはソニーらしさ
の象徴みたいな感じなんでしょうかね〜。春のWindows World Expoで見
た時には、こんなカメラをつけてどうするんだと思いましたけど。
》「耳をすませば」は10月23日くらいに日本テレビでやると思いま
す。
これは朗報ですね〜 (^^)/ ところで、この情報はどこから入手した
のでしょうか。ちなみに、月曜日に巡回したら、NIFTYにあるジブリの会
議室でも同様の情報がアップされていました。さて、ビデオを標準で録
画しようかな〜。
RE:にゃほにゃほ(@_@)★ぱくるな
音羽屋さん、こんにちは。ようこそrenya.comへ (^^)/
》娘ばいお購入直後で〜す。
な、なんかみんな娘バイオに落ちまくっていますね G^-^;
》色んな処のブックマーク貼り直すためにやって来ました〜。(^^)/
にゃるほど。ボクはブックマークというものは使わずに、renya.comの
リンク集が基本的にはその役割を果たしています。
》さて、今日は相方も色々落ちてて、久々にタロット買ってたです。
》しかも、2000セット限定でシリアルNo.付の大アルカナのみの猫タロッ
ト。
》明日も明日で新宿のハンズで相方が買いに来るのを待ち構えているフ
ェアリー
》タロットも在る状況。(^^;
タロット・・・いいですね〜 (^^)/ 猫のタロットってなんか良さそ
うですね。限定という言葉は悪魔の言葉かもしれませんが G^-^;
》因みに、ドラゴンタロットはハンズでも扱ってるよん、とは相方の悪
魔の囁き
》だったりする。>れにゃ君
うっ。そ、それは、早速買いにいかないといけないな〜。このハンズ
というのは、新宿のハンズなんでしょうか?
RE:コンクリート・ロード
ざとちゃん、こんにちは。土曜日はありがとうございました (^^)/
》昨日は楽しかったです (^^)。
耳すま巡りは久しぶりだったんですが、よかったです。
》うちに帰って、さっそく「コンクリート・ロード」の曲、聞きまし
た。
》っでも、何か違うんですが...。
「コンクリート・ロード」と「カントリー・ロード」の歌詞を見てみ
ると、同じ曲で歌うには多少無理があると思いました。
そういえば、ボクの手元には歌詞がないんだった。文市さん、送って
もらえますか。
》耳コピーですし、肝心の(?)「ウエストトーキョー マウントタマ」以
下は入ってないの
》ですが、イントロ部分の「カントリー・ロード」とあわせて置いてお
きました。
あっ、あう。一番肝心な所がないのですね G^-^; って、早速の打ち
込みどうもありがとうございます m(..)m
》「談話室」のアドレス ...cgi-bin/ 以下を ...cgi-bin/C&C.LZH とす
るとダウン出来ま
》す。
無事にダウンさせて頂きました。談話室の方にも久しぶりに書き込ま
せていただきました。といっても、なんかアドレス確認の為の変な書き
込みになってしまったんですが G^-^;
「コンクリート・ロード」の方は歌詞となんとなく結びつかなくて変
な感じですが、「カントリー・ロード」の方はいい感じです (^^)/
》P.S. mp3 はもう暫くお待ち下さいませ (^^;。
これはどうせボクは聞けないのでゆっくりでいいです (;_;) でも、
実家から来た装備を合わせて要塞が起動すれば、聞けるようになるな
〜。
RE:改訂ありがとうございます
あやちさん、こんにちは。
》フレームマルチチャットリンク用のnameタグ対応、ありがとうござい
ます。
いえいえ。これで、あやちさんがどんどん書き込んでくれるならお安
いご用です。
》ばっちり、ばっちり。\(^o^)/
》ネスケ立ち上げたとたん、BBSの最新発言が表示されています。m(_
_)m
いや〜、あれはなかなかいいアイディアですね〜。しかし、ISNDとル
ータだから出来る技(専用線でもいいんですが ^^;)ですね〜。INS64はみ
んなが入れる気持ちが本当によくわかりました。
RE:コンクリートロード
あやちさん、こんにちは。
》コンクリートロードの方ですけれど、曲が違うのでしね、びっくり。
》映画の作中では、夕子が歌うのが唯一のチェック箇所なので、イメー
ジアルバムの
》歌詞とは違うなあと思っていたんですけれど、曲もこんなに変えてい
たんですね。
あれ、夕子(う〜ん、こういう字だったのか)は保健室でも他の女の子
と一緒に完成したカントリーロードの訳詞を歌っていませんでしたか。
》桜ヶ丘は一通り見た後で雨だったのでまだラッキーでしたね。
これは本当によかったですね。登りはじめたところで降り出していた
ら結構大変でしたでしょうね。う〜ん、11時30分という時間設定が正解
でしたね (^^)/
》百草園の町並みも歩きたいなあ。なんか、
百草園周辺も春に梅を見に行って以来行っていません。今度暇な時に
でも行こうかな〜。
》「WEBにつなぎ、書き込むと
》 浮かんでくる故郷の街」
》の気分でし。
う〜ん、うまいですね〜 (^^)/ 「さみしさ押し込めて、元気に発言
書き込もう」って、なんかあんまりうまくないな〜。
そうそう。%たいとる%ですが、どでかい箱が無事に実家から届きまし
た。もっとも、まだ開けてはいないんですが G^-^; ということで、い
つでも組み立てオフが出来ますよ (^^)/
http://www.renya.com/
---------------------------------------------------------------------------
76. 1行レス
投稿日 9月28日(月)17時22分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
そいつは納得!
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
75. だ・か・ら・
投稿日 9月28日(月)17時17分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
談話室は無制限だったりします (^^;;)。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
74. ざとちゃんだと・・・
投稿日 9月28日(月)13時46分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
1000行以上ないといけませんものねc^_^;
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
73. Re: コンクリートロード
投稿日 9月28日(月)12時11分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
★ 文市さん ★
|>映画の作中では、夕子が歌うのが唯一のチェック箇所なので、イメー
ジアルバムの
|>歌詞とは違うなあと思っていたんですけれど、曲もこんなに変えてい
たんですね。
あぁ、やっぱり、映画での歌詞は違ったのですね。
|>百草園の町並みも歩きたいなあ。なんか、
っでは、紅葉か梅の時期がヨイでしょうかね (^^)。
★ れんやさん ★
|> この図書館には一度行ったことがあります。広いとは言えません
が、結構感
|>じはよかったと思いました。でも、モバイルが禁止されていたような
気もする
|>んですよね G^-^;
携帯、PHS が禁止は分かるのですが、なんでモバイル(=ノートパソコ
ン?)は禁止なのかしら (?_?)。
っでも、雑誌コーナーには ASCII とかあるのにね (^^;。
|>続くとかなり重くなっていますね G^-^; ちなみに、現在の設定だと
1発言の
|>最大記録サイズは10000バイトとなっています G^-^;
NIFTY も掲示板サービスを行っているみたいなのだけど、一発言 500文
字までなのでやめました σ(^^;。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
72. コンクリートロード
投稿日 9月27日(日)23時39分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
耳をすませば紀行、とても楽しかったです。(^^)
さっそくのSNDデータ、ありがとうございます。m(_ _)m
わーい、わーい、カントリーロードのSNDだぁ\(^o^)/
って、「生きようと夢みてた」までのイントロですね。続きも期待して
いますよ〜!
コンクリートロードの方ですけれど、曲が違うのでしね、びっくり。
映画の作中では、夕子が歌うのが唯一のチェック箇所なので、イメージ
アルバムの
歌詞とは違うなあと思っていたんですけれど、曲もこんなに変えていた
んですね。
桜ヶ丘は一通り見た後で雨だったのでまだラッキーでしたね。
百草園の町並みも歩きたいなあ。なんか、
「WEBにつなぎ、書き込むと
浮かんでくる故郷の街」
の気分でし。
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
71. 改訂ありがとうございます
投稿日 9月27日(日)23時26分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
フレームマルチチャットリンク用のnameタグ対応、ありがとうございま
す。
ばっちり、ばっちり。\(^o^)/
ネスケ立ち上げたとたん、BBSの最新発言が表示されています。m(_
_)m
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
70. これで大丈夫かな
投稿日 9月27日(日)16時25分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
さて、これであやちさんいっていたタグを無事にうめこめたかな。
http://www.renya.com
---------------------------------------------------------------------------
69. ということで
投稿日 9月27日(日)16時03分 投稿者 れにゃ [inof@renya.com] 削除
あやちさん、cgiの変更はしばらく待ってください (^^;
ざとちゃん、データダウンしました。感想はまた後程。
http://www.renya.com
---------------------------------------------------------------------------
68. cgiの変更失敗
投稿日 9月27日(日)16時02分 投稿者 れにゃ [inof@renya.com] 削除
あれ、動くかな
http://www.renya.com
---------------------------------------------------------------------------
67. コンクリート・ロード
投稿日 9月27日(日)11時13分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
こんにちわっ(^o^)。>れんやさん、文市さん
昨日は楽しかったです (^^)。
うちに帰って、さっそく「コンクリート・ロード」の曲、聞きました。
っでも、何か違うんですが...。
あっ、チャント歌は入っているんですが(ただし歌以外の部分が大半で
す)、歌の部分の曲が「カントリー・ロード」そのものではないので
す。
編曲してあるのか、それとも元からこうだったのか...。
私はてっきり曲は「カントリー・ロード」と同じだと思ったのですが、
確かにこの「コンクリート・ロード」の詩では「カントリー・ロード」
の曲にあわせるのに詩の区切り的に無理があります。
耳コピーですし、肝心の(?)「ウエストトーキョー マウントタマ」以下
は入ってないのですが、イントロ部分の「カントリー・ロード」とあわ
せて置いておきました。
「談話室」のアドレス ...cgi-bin/ 以下を ...cgi-bin/C&C.LZH とする
とダウン出来ます。
P.S. mp3 はもう暫くお待ち下さいませ (^^;。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
66. ドラゴンタロット
投稿日 9月26日(土)23時19分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
がハンズにあるって本当ですか〜。
で、どこのハンズですか〜
http://renya.com
---------------------------------------------------------------------------
65. にゃほにゃほ(@_@)★ぱくるな
投稿日 9月26日(土)20時23分 投稿者 音羽屋 [mcigate0.mci.mei.co.jp] 削除
こんばんわ〜。
娘ばいお購入直後で〜す。
色んな処のブックマーク貼り直すためにやって来ました〜。(^^)/
さて、今日は相方も色々落ちてて、久々にタロット買ってたです。
しかも、2000セット限定でシリアルNo.付の大アルカナのみの猫タロッ
ト。
明日も明日で新宿のハンズで相方が買いに来るのを待ち構えているフェ
アリー
タロットも在る状況。(^^;
因みに、ドラゴンタロットはハンズでも扱ってるよん、とは相方の悪魔
の囁き
だったりする。>れにゃ君
---------------------------------------------------------------------------
64. 図書館と団地
投稿日 9月26日(土)09時23分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
・・・は徒歩で通える、という設定でしょう。駅にして一駅分?
学校へ通学している途中の電柱が「杉の宮」になるので、雫の団地の
「向原」と
杉の宮は隣くらい、という設定のはずです。
なお、「杉の宮」から歩いていくと、「三沢」と表記のある電柱の住宅
地に入ります。
これは「日野市三沢」で撮影した写真資料をそのまま描いてしまったの
だと推測
しています。
団地は百草園近辺の取材に基づく可能性が高いと思います。
なお、聖跡桜ヶ丘とその駅前の「一の宮」は多摩市ですが、学校に置か
れている
ゴミ箱は日野市で使用されている規格です。これって多摩市でも採用さ
れていま
したっけ?
図書館の外観はぼくの記憶にありません。どこがモデルなんでしょうか
ね?
VAIOのカメラは画質に関しては評価するようなものではありませ
ん。
たぶんQV10よりははるかにマシなのだと思いますけれど、DC-1や
CoolPix900を
愛用している身としては、撮ってその場で壁紙にしてみせるパフォーマ
ンス用
程度に感じています。
「耳をすませば」は10月23日くらいに日本テレビでやると思います。
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
63. 長文ばんざい (゚゜)☆\(^^;
投稿日 9月26日(土)08時48分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
RE:昼前に「いろは坂」登坂でしか?
あやちさん、こんにちは。
》昨夜もVAIOミニで撮りながら「耳すま」観てました。
・・・・ G^-^; な、なんだかな〜。で、その場合、綺麗に撮れるのでしょうか?
》思うに、雫の団地は百草園〜平山城址公園あたりで、父の勤務先の図書館と
》地球屋はそこから
》京王線に乗って移動した聖跡桜ヶ丘という感じではないでしょうか?
雫の父親が務めていて、雫もよく行く市立図書館やその上にある地球屋の最
寄り駅「杉の宮」のモチーフは間違いなく「聖蹟桜ヶ丘」だと思います。ボク
は大学がある時にはほとんど毎日利用していますが、よく似ています。
》この二ヶ所は作中でも別の場所として描写されています。
》猫に出会ったときは電車に乗っているし、作品を読んでもらった後で地球屋
》から雫の団地には
》車で送ってもらっていますものね。
一方で、雫が歩いて帰る事もあるんですよね。そして、市立図書館と言って
いるということは、自分が住んでいるつまり団地がある市の図書館ということ
だと思いますし。
》位置関係を考えると100%そのままの配置とは考えにくいです。取材した
》場所を適宜取り入れている、という感じでしょうか。
おそらくそうだと思います。さすがに完全に一致させるのは無理があるでし
ょう G^-^;
》よく分からないのが雫を送って聖司と自転車で通る橋ですけれど、ここは何
》橋なんでしょう?
う〜ん、これはちょっちわからないです。
》・・・個人的に、20年間育った場所がほとんどそのまま描かれているのは
》感動です。
これは、うれしいですね。
RE:11:30 聖蹟桜ヶ丘駅、交番に集合
ざとちゃん、こんにちは。
》|>昨夜もVAIOミニで撮りながら「耳すま」観てました。
》VAIO ミニはデジカメとしても使えるので、便利ですね (^^)。
しかし、春の幕張で見た時にはこれって本当にでるのかと思っていましたが、
本当にでましたね〜。
》手放すときは、言って下さい (^Q^)☆\(--;)。
駄目ですよ。ボクの方が先ですから (゚゜)☆\(--;
》えっ、図書館は、日野中央図書館がモデルでなかったのですか?(先日のシ
》ャンデリアの書き込みより)。
う〜ん、これは違うと思います。
》あっ、明日は、地図も持ってきますね。
》地図見ながら、モデルになった場所を推測しましょぅ (^^)。
それは、いい考えですね (^^)/ ボクの手元にある地図は大きすぎてあまり
持ち歩きたくないので、あれなんですが。最悪は、どこか地図データを提供し
ているウェブサイトに繋げばいいかな G^-^;オイオイ
》私はLXと PT110 持っていくつもりです (^^)。
ウルトラマンと娘VAIOはあまり変わらないと思っているのですが、ひょっと
して違うのかな G^-^;
》だって、昨日のテレビで、北海道の「大雪山」で紅葉が始まった、って言っ
》てましたもの (^^;;)。
そういえば、 NHKでそんなニュースを見たような気も G^-^; ただ、紅葉の
時期も若干早いようですね。
》あそこの料金制は、うまく出来ているのよね (^^;。
》梅の時期は、2,3月が有料です。
なるほど。そうなっているんですね。
》まぁ、安いですし入園料払っても見る価値はあると思いますが (^^)。
そう思いました。あの料金であの梅が見られるなら、全然文句はありません。
》それから、入園料取られる時期は、露店がでます。
たしか甘酒を飲んだ記憶があります G^-^;
》【9/26 11:30 聖蹟桜ケ丘駅前、集合】
》具体的には、交番の前にしましょうか?
はい。前にも書きましたが、これでいいと思います。
》kikuyanさんは、ココ見てるかしら?
見ていると思います・・・・多分。まあ、見ていなくても、文市さんが連れ
て来てくれるでしょう。
と思ったら、何か用事があるようですね G^-^;
》|>ざとちゃんがいなくて大丈夫かな?
》私は幹事でないですから (^^;;)。
なるほど。それは、そうですね G^-^;
》会議室の区切りは、午後は 1:00〜 だったので、この時間から 〜 9:00 ま
》で取ったのですが、別に 1時に行かなくても、適宜集合でもヨイと思います。
きゃはは。9時までとってあるんですね。それは時間を気にしなくていいか
ら、うれしいな〜。
》まぁ、一応、4人は遅れる旨、砂布琴さんにメールしておきます。
はい。よろしくお願いします (^^)/
》|>下りて車に弾かれそうになる(おいおい)階段のモデルがあるだけです
》あっ、それは分かってました (^^;;)。
》っでも、階段にもモデルがあったのだなぁって思ってました。
これもなかなかよく似ています。こういう風景があるからこそ、ここをモデ
ルに選んだんだなと思いました。
ちなみに、ボクが通っている大学からも天気がいいと綺麗に新宿の高層ビル
群を見ることができます。
》「いろは坂」ってどこなんでしょう (^^;;)?
えっと、聖蹟桜ヶ丘駅の交番を並木道の方に歩いていくとそこがいろは坂に
なります。
》何か、そう聞くとますます「耳をすませば」もう一度、見たくなりますねぇ。
》ビデオお持ちでしたら、貸して頂けませんか (^^;?
う〜ん、ボクのビデオはあまり音がよくないんですよ G^-^; だから、他の
誰かからか借りた方がいいと思います。まあ、それでも一応持っていきますね。
》「ひまわり号」っていうのは、バスで巡回する、移動図書館です (^^)。
へ〜、いいですね〜。
》えっ、「コミック」って漫画だったんですか (^^;;)。
》それなら、きっと図書館ではないですね。
原作は漫画です。 (たしか ^^;)もっとも、完全に別物とした方がいいです
けどね。
》百草園の駅前にも市立図書館はあります。
》ただし、そんなに広くないです。
この図書館には一度行ったことがあります。広いとは言えませんが、結構感
じはよかったと思いました。でも、モバイルが禁止されていたような気もする
んですよね G^-^;
》この辺は、斗金さんうちの近くですね (^^;。
あっ、そうなんですか G^-^;
RE:交番の中ですね、了解!
あやちさん、こんにちは。
な、なんだかな〜 G^-^; 交番の中だと冷暖房完備で待合せにはいいかもし
れないけど (゚゜)☆\(^^;
》いやあ、ざとちゃんとれんやくんだと発言が伸びる伸びる(@o@)\バキ☆(--
いや〜、本当ですね〜。
現在、このrenbbs.cgiは最新10発言を表示するようにしているので、長文が
続くとかなり重くなっていますね G^-^; ちなみに、現在の設定だと1発言の
最大記録サイズは10000バイトとなっています G^-^;
今回のこの発言も150行を越えているし、このシステムウェブ掲示板としては
ちょっち長文かもしれませんね G^-^; ちなみに、制限いっぱいまで書こうと
すると大体この倍くらいということですね。ということは、大体NIFの制限であ
る300行くらいということだな〜。さすがにそれだとちと厳しいかな〜。
まあ、長文もこの掲示板ならではということで (^^)/ もしなんなら、短い
発言で流してしまえば、ばっちりだし (゚゜)☆\(^^;
http://www.renya.com/
---------------------------------------------------------------------------
62. 耳すまOFFキャンセル
投稿日 9月26日(土)00時03分 投稿者 kikuyan [KHB02066@nifty.ne.jp] 削除
すいません、明日昼の部キャンセルです。
夜は、出られるようにしたいですが、最悪だめになるかも。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kmt/
---------------------------------------------------------------------------
61. ボクも了解
投稿日 9月25日(金)17時39分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
明日、聖蹟桜ヶ丘駅前の交番に11時30分了解しました。
長いレスはとりあえずまたといことで (^^;
この掲示板の書き込み容量の制限はいくつだったかな〜
http://www.renya.com
---------------------------------------------------------------------------
60. 交番の中ですね、了解!
投稿日 9月25日(金)15時03分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
いやあ、ざとちゃんとれんやくんだと発言が伸びる伸びる(@o@)\バキ☆
(--#)ソレダケカイ
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
59. 11:30 聖蹟桜ヶ丘駅、交番に集合
投稿日 9月25日(金)12時34分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
こんにちわっ(^o^)。
★ 文市さん ★
|>昨夜もVAIOミニで撮りながら「耳すま」観てました。
VAIO ミニはデジカメとしても使えるので、便利ですね (^^)。
手放すときは、言って下さい (^Q^)☆\(--;)。
|>父の勤務先の図書館と地球屋はそこから京王線に乗って移動した聖跡
桜ヶ丘
えっ、図書館は、日野中央図書館がモデルでなかったのですか?(先日
のシャンデリアの書き込みより)。
聖跡桜ヶ丘のあたりの図書館っていったらどこにあるのかしら。
うちに帰って、地図調べて見ます。
あっ、明日は、地図も持ってきますね。
地図見ながら、モデルになった場所を推測しましょぅ (^^)。
|>ただ、正確に現実の場所と作中の場所が配置されているわけではない
と思います。
そうですね。
きっと、カット&ペーストしているのでしょう (^^;。
|>よく分からないのが雫を送って聖司と自転車で通る橋ですけれど、こ
こは何橋なんでしょう?
うぅぅ、ヨク覚えてない場面です (;_;)。
どんな感じの光景でしたか?
|>・・・個人的に、20年間育った場所がほとんどそのまま描かれてい
るのは感動です。
小さい頃の思い出のつまった場所って、とてもなつかしいですよね (^^
)。
それが、ましてやきれいなアニメになって、あっ、この場所も、あの場
所も...、何てヨイですね (^-^)。
|> で、あっさりと電池切れになってしまうんですね G^-^;
だから余計取り合いになるわけですね (^^;;)。
まぁ、私は傍観者ですが(笑)。
|> これは今のところいつでも持っているそうですから、 LXerが
100/200LXをい
|>つでも持ち歩いているのと同じですから、問題ないでしょう (゚゜)☆
\(^^;
っでも、重さが (^^;;)。
ち・な・み・に・、
私はLXと PT110 持っていくつもりです (^^)。
|>》うちの周りでも紅葉はまだ全く始まっていないので、百草園でも紅
葉はまだだと思い
|>》ます。
|> やっぱり。
だって、昨日のテレビで、北海道の「大雪山」で紅葉が始まった、って
言ってましたもの (^^;;)。
|> あっ、そうなのですか。ボクは梅の時期に1度行ったきりなので、
入園料は
|>当然払うものだと思っていました G^-^;
あそこの料金制は、うまく出来ているのよね (^^;。
梅の時期は、2,3月が有料です。
以前 1/31 に行ったことがりますが、やっぱり 5分咲きくらいでした。
かといって、4月に入ると、もう全く咲いてないのよね (^^;。
まぁ、安いですし入園料払っても見る価値はあると思いますが (^^)。
そぅそぅ。
それから、入園料取られる時期は、露店がでます。
ですから、1/31 に行ったときは、1件も露店が出てなくて、いっそう
寒々としてました。
|>》11:30 聖蹟桜ヶ丘の駅前に集合して昼食。
|> これでいいんじゃないかな。
じゃぁ、決定ですね。
【9/26 11:30 聖蹟桜ケ丘駅前、集合】
具体的には、交番の前にしましょうか?
kikuyanさんは、ココ見てるかしら?
|> それでもいいんですが、 他のTYPERオフ参加の方は1時に1次会で
すよね。
|>ざとちゃんがいなくて大丈夫かな?
私は幹事でないですから (^^;;)。
会議室の区切りは、午後は 1:00〜 だったので、この時間から 〜 9:00
まで取ったのですが、別に 1時に行かなくても、適宜集合でもヨイと思
います。
2次回もありますし、正直なところ 5時間も TYPER する気力は私にはあ
りません (^^;;)。
まぁ、一応、4人は遅れる旨、砂布琴さんにメールしておきます。
|> イバラードというか雫の空想の世界のモデルではないです。雫が急
いで駆け
|>下りて車に弾かれそうになる(おいおい)階段のモデルがあるだけです
G^-^;
あっ、それは分かってました (^^;;)。
っでも、階段にもモデルがあったのだなぁって思ってました。
|> 耳すま巡りなら、聖蹟から歩いていろは坂を登った方が面白いかも
しれません。
「いろは坂」ってどこなんでしょう (^^;;)?
|> たしかに、団地というと、百草団地が一番近いような気がします
が、それで
|>も百草団地だとボクが通っている大学にかなり近くなるので、違うと
思います。
|>あそこだと最寄り駅は微妙だけど高幡不動になってしまうでしょう
し、図書館
|>や地球屋から歩いて帰るにはちょっと距離があるでしょう。まあ、歩
けないわ
|>けではないんですけどね。
百草団地も広いので何とも言えませんが、うちからでしたら、高幡不動
駅まで徒歩 25分、百草園駅まで徒歩 25分、聖蹟桜ヶ丘駅まで徒歩 50分
です。
|> って、その後地図を見てみたんですが、地図を見た感じだとたしか
に百草団
|>地がモデルのような感じがしますね。
何か、そう聞くとますます「耳をすませば」もう一度、見たくなります
ねぇ。
ビデオお持ちでしたら、貸して頂けませんか (^^;?
|> この「ひまわり号」って、なんでしょうか?
「ひまわり号」っていうのは、バスで巡回する、移動図書館です (^^)。
|>》っと思って、府中市立図書館のオンライン検索したのですが...。
|> あれって、あてになるのでしょうか (゚゜)☆\(^^;
だって、結局は図書館で使っているシステムにアクセスしているわけで
すか、あてになるのではないでしょうか?
|> あれ、どうだったかな。そんなことはないと思いましたけど。た
だ、コミッ
|>クですから、府中市立図書館では引っかからないのかな。
えっ、「コミック」って漫画だったんですか (^^;;)。
それなら、きっと図書館ではないですね。
|> 高幡台団地だと高幡不動が完全に最寄り駅になってしまいますよ
ね。市立図
|>書館というからには、雫の家の最寄り駅は百草駅だと思うのですが。
百草園の駅前にも市立図書館はあります。
ただし、そんなに広くないです。
この辺は、斗金さんうちの近くですね (^^;。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
58. 昼前に「いろは坂」登坂でしか?
投稿日 9月25日(金)11時36分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
昨夜もVAIOミニで撮りながら「耳すま」観てました。
思うに、雫の団地は百草園〜平山城址公園あたりで、父の勤務先の図書
館と地球屋はそこから
京王線に乗って移動した聖跡桜ヶ丘という感じではないでしょうか?
この二ヶ所は作中でも別の場所として描写されています。
猫に出会ったときは電車に乗っているし、作品を読んでもらった後で地
球屋から雫の団地には
車で送ってもらっていますものね。
ただ、正確に現実の場所と作中の場所が配置されているわけではないと
思います。
南平からやや北の辺りの風景や、北野街道と浅川の間の用水路の描写
は、百草団地や高幡台団地との
位置関係を考えると100%そのままの配置とは考えにくいです。取材
した場所を適宜取り入れている、という
感じでしょうか。
よく分からないのが雫を送って聖司と自転車で通る橋ですけれど、ここ
は何橋なんでしょう?
なんにしても、どの景色もロケ地で撮った写真にかなり忠実に描かれて
いるらしいのがウレシイです。
・・・個人的に、20年間育った場所がほとんどそのまま描かれている
のは感動です。
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
57. 11:30、聖蹟桜ヶ丘駅かな
投稿日 9月25日(金)08時49分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
Re^2: さて、土曜日はどうしましょうか
ざとちゃん、こんにちは。
》|> ひさしぶりに、何の気兼ねもない平和な休日をすごしています。
》週半ばに休みだとヨイですよね (^^)。
いいですよね〜。もうその週が終ったような錯覚を覚えます (゚゜)☆\(^^;
》お遍路さんが四国の 48箇所を回るのでしたっけ (^^;;)ヨクシラナイ。
いくつだったのかちょっと度忘れしています G^-^; いくつだっけ>文市さん
》|> あっ、面白いですね。そういえば、アミティでのTYPERもやりたいですね〜。
》アミティ持ってこられれば、きっと前回同様とりあいになるでしょう (^^;;)。
で、あっさりと電池切れになってしまうんですね G^-^;
》っていいつつ、VAIOミニ持ってきてね、なんて言ってますが σ(^^;)。
これは今のところいつでも持っているそうですから、 LXerが100/200LXをい
つでも持ち歩いているのと同じですから、問題ないでしょう (゚゜)☆\(^^;
》うちの周りでも紅葉はまだ全く始まっていないので、百草園でも紅葉はまだだと思い
》ます。
やっぱり。
》まぁ、その分(=何もない分)、入園料はとられませんが(梅と紅葉の時期は、入園
》料がとられるのです)。
あっ、そうなのですか。ボクは梅の時期に1度行ったきりなので、入園料は
当然払うものだと思っていました G^-^;
》ところで現在の天気予報では、土曜日は雨が降りそうですね。
》百草園は山の中にあり、園内も階段、斜面が多いので、雨が降ると悲惨です (^^;。
ですね〜 G^-^; 雨が降った場合にはちょっち行く気持ちがなくなりますね。
》11:30 聖蹟桜ヶ丘の駅前に集合して昼食。
これでいいんじゃないかな。
》もしくは、どこかに行きたい場所があるのであれば、その分早くそれなりの場所に集
》合する。
そうですね。でも、もうそれを考えるだけの時間があまりないような。もし
何なら今日の夜にでも電話でもすればいいかな。
》または TYPER オフは、1次会だけでも実質 18:00 時くらいまで府中でやっているの
》で、集合時間はそのままで(=11:30)、府中に 15:30〜16:00 に着くようにする。
》でいかがでしょうか?
それでもいいんですが、 他のTYPERオフ参加の方は1時に1次会ですよね。
ざとちゃんがいなくて大丈夫かな?
》|> おお。なるほど。それでは、雫がイバラードの世界に入り込む階段でも見に
》|>行きますか (^^)/ そういえば、そこも1度行ったきりでその後行っていない
》|>んだよな〜。
》えっ、モデルになった場所があるのですか (¨)。
イバラードというか雫の空想の世界のモデルではないです。雫が急いで駆け
下りて車に弾かれそうになる(おいおい)階段のモデルがあるだけです G^-^;
》んーっ、聖蹟桜ヶ丘駅からバスで高幡不動駅まで行って(=百草団地、高幡台団地を
》経由して)「耳をすみせば」巡りもヨイかもしれませんねぇ (^^)。
耳すま巡りなら、聖蹟から歩いていろは坂を登った方が面白いかもしれません。
http://www.renya.com/ghibli/mimisuma.htm
---------------------------------------------------------------------------
56. 耳すまのページを書かなければ G^-^;
投稿日 9月25日(金)08時47分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
RE:耳をすませば・・・京王線沿線風景
あやちさん、こんにちは。
》昨夜1時まで某K氏を「耳をすませば」を観ていました。
な、なんか高円寺に引っ越してから一人で寝たことがないのではと思ってし
まったりして G^-^; ちなみに、ボクも秋分の日に「耳をすませば」を見てし
まいました。
》5000系の車両をアレンジしたものだとか6000系に忠実に描かれているとか・
》・・
5000系がモデルというのが通説だと思いました。もっとも、ドアの所など一
部手直しがなされていますが。5000系といえば、一昨年の12月に動物公園線を
引退してからは京王線は走っていないんですが、高幡不動駅には数本あるんで
すよね。大学からの帰りにちょっと遠目に見える5000系を眺めています。
》で、雫の団地は一体どこなのでしょう。百草台団地なの?
たしかに、団地というと、百草団地が一番近いような気がしますが、それで
も百草団地だとボクが通っている大学にかなり近くなるので、違うと思います。
あそこだと最寄り駅は微妙だけど高幡不動になってしまうでしょうし、図書館
や地球屋から歩いて帰るにはちょっと距離があるでしょう。まあ、歩けないわ
けではないんですけどね。
って、その後地図を見てみたんですが、地図を見た感じだとたしかに百草団
地がモデルのような感じがしますね。
RE:「耳をすませば」ヨク見てないんです (^^;
ざとちゃん、こんにちは。
》んーっ、もういっぺんテレビで放映しないかしら。
して欲しいですね〜 (^^) ジブリ作品も前回の「耳をすませば」放映以来
ほとんど一巡したと思うので、やってくれてもいいと思うんだけどな〜。手っ
取り早いのは「ジブリがいっぱいコレクション」を買うことかな G^-^; まだ、
売っているかどうかは知らないんですが。
》|>もっと小さいころは「ひまわり号」でしね。
》うちの近くにも「ひまわり号」が来る場所とかあるようです (^^)。
この「ひまわり号」って、なんでしょうか?
》近くには、蛍のでるところとか、カワセミもいるそうです。
へ〜、そういう所がまだあるんですね〜。
》っと思って、府中市立図書館のオンライン検索したのですが...。
あれって、あてになるのでしょうか (゚゜)☆\(^^;
》「みみをすませば」の読みではないのですが...。
》原作は違う名前なのかしら?
あれ、どうだったかな。そんなことはないと思いましたけど。ただ、コミッ
クですから、府中市立図書館では引っかからないのかな。
》今見れば分かりそうな気もするのですが (^^;、っでも、聖蹟から歩ける距離の団地
》っていったら、百草団地の気もしますね。
》あとは、高幡台団地か...。
高幡台団地だと高幡不動が完全に最寄り駅になってしまいますよね。市立図
書館というからには、雫の家の最寄り駅は百草駅だと思うのですが。
http://www.renya.com/ghibli/mimisuma.htm
---------------------------------------------------------------------------
55. Re: さて、土曜日はどうしましょうか
投稿日 9月24日(木)12時23分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
こんにちわっ(^o^)。>れんやさん
|> ひさしぶりに、何の気兼ねもない平和な休日をすごしています。
週半ばに休みだとヨイですよね (^^)。
|> と、いうことは、高幡不動尊のお山ということになりますね〜。あ
のお山に
|>は四国の48(だっけ ^^;)の霊場のミニチュア版があるんですよね。
お遍路さんが四国の 48箇所を回るのでしたっけ (^^;;)ヨクシラナイ。
|>》もしお持ちでしたら、Palm Typer プレイしたいので持ってきて下さ
いませ (^^;;)。
|> あっ、面白いですね。そういえば、アミティでのTYPERもやりたいで
すね〜。
アミティ持ってこられれば、きっと前回同様とりあいになるでしょう
(^^;;)。
っでも、今回は0次会からなので、なるべく荷物は減らした方がヨイか
もしれませんね (^^;。
っていいつつ、VAIOミニ持ってきてね、なんて言ってますが σ(^^;)。
|> まだちょっと速いですね。全国的に季節の進みがはやいようなので
場所によ
|>ってはそろそろ見頃というところもあるかもしれませんが。
うちの周りでも紅葉はまだ全く始まっていないので、百草園でも紅葉は
まだだと思います。
まぁ、その分(=何もない分)、入園料はとられませんが(梅と紅葉の
時期は、入園料がとられるのです)。
|> でも、そういう見頃じゃなくても百草園はなかなかよさそうです
ね。ボクは
|>梅(だっけ ^^;)の時期に1度しか行ったことがないんですが。
紅梅、白梅がたくさんあって、あそこの梅はヨイですね (^^)。
ところで現在の天気予報では、土曜日は雨が降りそうですね。
百草園は山の中にあり、園内も階段、斜面が多いので、雨が降ると悲惨
です (^^;。
|> ボクは事実上地元なので、何時でも全然困らないので、他の人の都
合でいい
|>ですよ。
私も地元なので何時でもヨイです (^^;。
一番遠いのは佐藤さんかしら。
11:30 聖蹟桜ヶ丘の駅前に集合して昼食。
もしくは、どこかに行きたい場所があるのであれば、その分早くそれな
りの場所に集合する。
または TYPER オフは、1次会だけでも実質 18:00 時くらいまで府中で
やっているので、集合時間はそのままで(=11:30)、府中に 15:30〜16:00
に着くようにする。
でいかがでしょうか?
それと、どこか行きたいところあるでしょうか?>ALL
|> おお。なるほど。それでは、雫がイバラードの世界に入り込む階段
でも見に
|>行きますか (^^)/ そういえば、そこも1度行ったきりでその後行っ
ていない
|>んだよな〜。
えっ、モデルになった場所があるのですか (¨)。
んーっ、聖蹟桜ヶ丘駅からバスで高幡不動駅まで行って(=百草団地、
高幡台団地を経由して)「耳をすみせば」巡りもヨイかもしれませんね
ぇ (^^)。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
54. 「耳をすませば」ヨク見てないんです (^^;
投稿日 9月24日(木)12時23分 投稿者 ざとちゃん [PFC02503@nifty.ne.jp] 削除
こんにちわっ(^o^)。>文市さん
|>バイオリンで「カントリーロード」を歌うのが図書館の裏山の上、
「地球屋」でし。
あっ、そこから来てたのですか。
「カントリーロード」は耳に残ってます (^^)。
っでも、「耳をすませば」をテレビで放映したころはまだこちらに引っ
越して来てなかったので、ヨク見てないんです (^^;;)。
んーっ、もういっぺんテレビで放映しないかしら。
|>もっと小さいころは「ひまわり号」でしね。
うちの近くにも「ひまわり号」が来る場所とかあるようです (^^)。
|>南平(多摩動物公園の裏門側)から多磨丘陵にのぼり、高幡不動、百
草園あたりまでは
|>子供の頃の行動範囲でした。
百草園まで行動範囲とは、かなり広いですねぇ。
あの辺は山坂多いし、でもそのぶん今でも自然がいっぱい残ってますね
(^^)。
近くには、蛍のでるところとか、カワセミもいるそうです。
|>聖跡記念館あたりはテリトリーではないけれど、ゴミ箱や町並みはな
つかしいです。
聖跡記念館って、何でしょう (^^;;)。
|>原作にはない世界です。
そうなんですか。
原作読んで見ようかしら。
っと思って、府中市立図書館のオンライン検索したのですが...。
「みみをすませば」の読みではないのですが...。
原作は違う名前なのかしら?
|>palm pcは買っていないでしよ。>ざとちゃん
うーんっ、残念 (^^;。
|>それどころか、CEマシンは初代英語版カシオペア以外、某パチオで全
て手放してしまいました。c^_^;
あんなにあった CEマシン(笑)、1つ残して全部手放してしまったので
すか (^^;;)。
今度手放すときは言って下さいませ(笑)。
|>雫の団地はどこかとか、町並は日野市三沢だとか、
そういえば、雫は団地にすんでましたね。
|>日野市立中央図書館のシャンデリアだとか、
中央図書館は行ったことないんです...。
|>で、雫の団地は一体どこなのでしょう。百草台団地なの?
今見れば分かりそうな気もするのですが (^^;、っでも、聖蹟から歩ける
距離の団地っていったら、百草団地の気もしますね。
あとは、高幡台団地か...。
http://www.geocities.com/TimesSquare/Realm/4407/
---------------------------------------------------------------------------
53. 耳をすませば・・・京王線沿線風景
投稿日 9月24日(木)09時01分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
昨夜1時まで某K氏を「耳をすませば」を観ていました。
雫の団地はどこかとか、町並は日野市三沢だとか、日野市立中央図書館
のシャンデリアだとか、
5000系の車両をアレンジしたものだとか6000系に忠実に描かれ
ているとか・・・。
で、雫の団地は一体どこなのでしょう。百草台団地なの?
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------
52. さて、土曜日はどうしましょうか
投稿日 9月23日(水)10時17分 投稿者 れにゃ [info@renya.com] 削除
ひさしぶりに、何の気兼ねもない平和な休日をすごしています。
RE:土曜日待ち合わせ
あやちさん、こんにちは。
》お弁当を抱えて、図書館の裏山を登ったところでバイオリンを弾きながら待
》っています(@o@)\バキ☆ウソコケ
おお、文市さんはヴァイオリンが弾けるんですね〜 (^^)/ッテ、オイオイ
楽器って弾きたいんですけど、どうもボクには難しいようです G^-^;
Re^2:土曜日待ち合わせ
ざとちゃんさん、こんにちは。
》図書館の裏山って、高幡不動十字路の近くの図書館の裏山でしょうか (^^;?
と、いうことは、高幡不動尊のお山ということになりますね〜。あのお山に
は四国の48(だっけ ^^;)の霊場のミニチュア版があるんですよね。そういえば、
香港オフの前日に一周したことがありました。
》娘バイオ見せて下さいませ (^^)。
そうそう。これはボクも見てみたいです (^^)/
》Palm PC って持ってましたっけ (^^;?
これは文市さんは持っていないだろうな〜。というか、持っている人をボク
は知らないぞ G^-^;
》もしお持ちでしたら、Palm Typer プレイしたいので持ってきて下さいませ (^^;;)。
あっ、面白いですね。そういえば、アミティでのTYPERもやりたいですね〜。
》ケーキはあとなので、聖蹟桜ヶ丘の駅で待ち合わせがヨイかしら?
それでもいいと思います。
》それとも、お昼食べる前に百草園でも行きますか?
》今の時期、紅葉には早いので、何もないとは思いますが (^^;;)。
まだちょっと速いですね。全国的に季節の進みがはやいようなので場所によ
ってはそろそろ見頃というところもあるかもしれませんが。
でも、そういう見頃じゃなくても百草園はなかなかよさそうですね。ボクは
梅(だっけ ^^;)の時期に1度しか行ったことがないんですが。
》あとは、どうするかにもよりますが、何時頃集合がヨイでしょうか?
ボクは事実上地元なので、何時でも全然困らないので、他の人の都合でいい
ですよ。
RE:ジブリの映画・・・耳をすませば
あやちさん、こんにちは。
》その舞台が、聖蹟桜ヶ丘(杉の宮駅だっけ?)なわけですけれども、主人公
》の雫が天沢聖司のバイオリンで「カントリーロード」を歌うのが図書館の裏
》山の上、「地球屋」でし。
おお。なるほど。それでは、雫がイバラードの世界に入り込む階段でも見に
行きますか (^^)/ そういえば、そこも1度行ったきりでその後行っていない
んだよな〜。
》南平(多摩動物公園の裏門側)から多磨丘陵にのぼり、高幡不動、百草園あ
》たりまでは子供の頃の行動範囲でした。聖蹟桜ヶ丘まで歩くのは遠いのであ
》まり行きませんでしたけれど。
結構広いテリトリーですね。多摩丘陵というと、タヌキさんたちですね。そ
うえば、タヌキさんのページはまだ作っていないな〜。耳すまのページも中身
なしだけど (゚゜)☆\(^^;
》ぼくは原作の方がしっくりきますけれども、映画の方が高い質だと思いました。
実は、耳すまの原作ってまだ読んだことがないんです。映画の方も映画館で
見たのではなく、テレビ放映の時とその時にとったビデオを繰り返し見ている
だけです。公開時にはちょっと苦い思い出がありまして G^-^;
》なんかずいぶん脱線してしてしまいましたけれど。c^_^;
脱線は2番の華 (゚゜)☆\(--;ココハ2バンジャナイ
》バイオミニは毎日持ち歩いています。
はて、さて、これはいつまで持つのかな〜。
》palm pcは買っていないでしよ。>ざとちゃん
誰か買った人っていましたっけ?
》それどころか、CEマシンは初代英語版カシオペア以外、某パチオで全て手放してしま
》いました。c^_^;
あれ、初代英語版カシオペアということは発売日当日に諏訪の温泉オフに持
ってきたマシンだけはまだ手元にあるのですか。ひょっとして、引取り手がい
なかったのかな。
http://www.renya.com/ghibli/mimisuma.htm
---------------------------------------------------------------------------
51. ジブリの映画・・・耳をすませば
投稿日 9月22日(火)21時27分 投稿者 あやち [ayati@t3.rim.or.jp] 削除
その舞台が、聖蹟桜ヶ丘(杉の宮駅だっけ?)なわけですけれども、主
人公の雫が天沢聖司の
バイオリンで「カントリーロード」を歌うのが図書館の裏山の上、「地
球屋」でし。
豊田の方の日野市立中央図書館には自転車で頻繁に行きました。もっと
小さいころは「ひまわり号」でしね。
南平(多摩動物公園の裏門側)から多磨丘陵にのぼり、高幡不動、百草
園あたりまでは
子供の頃の行動範囲でした。聖蹟桜ヶ丘まで歩くのは遠いのであまり行
きませんでしたけれど。
聖跡記念館あたりはテリトリーではないけれど、ゴミ箱や町並みはなつ
かしいです。
美しくはないけれどリアルな雫の部屋の中の様子や看板が並ぶ駅前描写
はやはりたいしたもの
ですね。原作にはない世界です。
原作のファンタジーにマニアックな少女とそれを馬鹿にしているようだ
が実は大好きな少年の
出会い、という構図が完全に換骨奪胎されているのは良いのか悪いの
か。
ぼくは原作の方がしっくりきますけれども、映画の方が高い質だと思い
ました。
なんかずいぶん脱線してしてしまいましたけれど。c^_^;
バイオミニは毎日持ち歩いています。
palm pcは買っていないでしよ。>ざとちゃん
それどころか、CEマシンは初代英語版カシオペア以外、某パチオで全て
手放してしまいました。c^_^;
http://www.t3.rim.or.jp/~ayati/
---------------------------------------------------------------------------